top of page





【介護リハビリセラピスト1日講11月18日神奈川会場 受講者様の声をご紹介】
今回も介護職員、看護師、セラピスト、ご家族を施術したい方が受講されました。 受講者様の声をご紹介します! 【お申し込みのきっかけは?】 ・介護の仕事やっていて母が癌になりマッサージをしてほしいと言われたが、知識がないため怖くてできなかったから。 ・介護の仕事を退職し第二のステージとしてセラピストととして仕事をしたいです。 ・困った方を見てきているので痛みや苦痛を和らげてあげたい。 ・実技中心の方が身につけられるため。 ・介護の仕事、高齢者にこういうケアをしてあげたい、学びたい。 ・介護職ですが、個人としては痛い足ツボが好きなのですが、高齢者にはできないと思っていたから。 ・介護福祉士、子供を産んで家にいる間にスキルアップするため。 【受講してよかった点は?】 ・先生から直接手技を教えてもらえる。 ・利用者様を下手に施術できないため来てよかった。 ・何回も練習で質問できる。 ・違ったところをその場で修正できる。 ・和気あいあいで楽しい。 ・先生の説明がわかりやすい。 ・実際に先生が手を触ってくれて施術の圧を教えてくれたこと。 ・先生がやり方を教えて
事務局
5 時間前


【介護リハビリセラピスト1日講座11月8日埼玉会場終了 受講者様の声をご紹介】
【受講した動機は?】 ・介護施設の利用者様へしてあげたい ・会社でプラスアルファで資格を取る ・ご両親にしてあげたい ・父が末期の患者のため緩和ケアを探していた 【受講してよかった点は?】 ・人の体を借りて施術練習すると覚えやすい ・先生が施術してくれるから圧のかけ具合がわかった ・質問がすぐにできる ・実技が中心だったので良かった ・一人一人に施術体験をしていただけるとは思わなかった 【受講した感想は?】 ・来て間違いではないと思う ・質問しやすかった ・来れる方は来た方がいい ・あとで見返せるDVDもあるから安心 ・いい経験ができた 1日講座は実技練習を中心に未経験でも安心して受講できる内容になっていますので、お気軽にご参加ください! 介護リハビリセラピスト1日講座: https://www.j-kaigorehabili.com/1dayseminar
事務局
11月10日


【介護リハビリセラピスト1日講座10月25日神奈川会場 受講者様の感想をご紹介】
介護職員、看護師、セラピスト、ご家族を施術したい方が受講されました。 【受講者様の感想を一部抜粋してご紹介します】 ・通信講座か1日講座を悩んでいました。実際に施術してもらい、感覚を教えていただいて良かったです。 ・入院されているお母さんへしてあげたい。 ・スピードとか力の入れ具合が難しかった。施術の速さと力加減がわかって良かった。 ・色々調べてみて合っているものがあって良かった。アットホームな感じでよかった。 ・入浴してる中で施術してあげたい。数分でもやってあげられたらと思って受講しました。 ・すぐに来てくださり、質問しやすかった。 ・拘縮してる人の施術が響いた。拘縮している人たちと常にいるから、時間を作ってやってあげられたらいいな。 ・通信講座だと合っているかわからないから先生がいると正解がわかる。講座の雰囲気が硬いかと思ったけどアットホームだった。 ・本格的にできるようになれば施設の利用者さんや職員にもやってあげたい。 ・実際来て楽しいから良かった。教材がみやすかった。 ・情緒不安の利用者さんを安心させてあげたい。 1日講座は実技練習を中心
事務局
10月26日


【介護リハビリセラピスト1日講座10月18日宮城会場 受講者様の感想】
今回も早々に満席となり、増席しての開催になりました。 【受講者様の感想】 訪問介護でご自宅に伺うと家族の方の辛さを知っていたから、 講師から、「体が動かせない人、介護を必要としていない人、誰にでも施術を行うことができる。」と説明があった時、 ご利用者様だけではなく家族の方にも施術ができるので、1日講座を受講して良かったと思った。 誰かのために何かをしてあげたいと心温まる言葉を聞くことができました。 受講者様全員が画像のように休憩時間中もテキストを見返し、熱心に練習される姿が印象的でした。 1日講座は未経験でも安心して受講できるように配慮しています。 また、1日講座でしか聞けない話が聞けたり、 施術を実際に体験することができます。 ※残席が少ない会場が増えていますので、 受講を検討されている方はお早めにお申込みください。 介護リハビリセラピスト1日講座: https://www.j-kaigorehabili.com/1dayseminar
事務局
10月20日


【介護リハビリセラピスト1日講座10月4日東京会場が終了しました】
今回は介護職員、看護師、作業療法士、エステティシャン、セラピスト、ご家族を施術したい方など、 全国から20代~60代の方々が受講されました。 最近は足のむくみなど健康に関するの施術と、 美容のどちらが良いかというお問い合わせをいただきます。...
事務局
10月7日


【介護リハビリセラピスト1日講座9月27日大阪会場が終了しました】
介護職員、看護師、セラピスト、PT学生、ご家族を施術したい方など26名の方が受講されました。 セラピストなど経験者の方は、学ばれてきた施術の違いに戸惑いながらも質問や練習を積極的にされている方がいらっしゃいました。 施術の練習はペアで行いますが、...
事務局
9月29日


【介護リハビリセラピスト1日講座9月20日静岡会場が終了しました】
医学的知識がまったくない方でも、 家族のために受講する方は相当上手に施術できるようになるそうです。 ・見て覚える ・聞いて覚える ・練習して覚える 1日講座は未経験でも安心して受講できるように配慮していますので、 お気軽にご参加ください! 介護リハビリセラピスト1日講座:...
事務局
9月22日


【介護リハビリセラピスト1日講座岡山県、石川県開催決定!】
介護リハビリセラピスト1日講座でお問い合わせが多かった岡山県、石川県での開催が決定しました。 岡山県は昨年3月以来1年ぶり、石川県は初開催となります。 ・2026年3月15日(土)岡山会場 岡山駅徒歩3分 ・2026年4月25日(土)石川会場 金沢駅徒歩8分...
事務局
9月16日


【介護リハビリセラピスト1日講座9月6日愛知会場が終了しました】
今回は介護職員、看護師、セラピスト、ご家族を施術したい方が受講されました。 実技の練習では、積極的に質問される方が多く、 とても活気があったそうです。 塗布するオイルの量や圧のかけかたなど、 初めての施術練習で戸惑いもあったようですが、...
事務局
9月7日


【介護リハビリセラピスト1日講座8月26日東京会場が終了しました】
久しぶりに平日開催のため人気が高く、お申込みいただけない方も出てしまいました。 20代~60代の介護関係、PT、セラピスト、エステティシャンなど、28名が受講されました。 資格取得後に職場やご家庭で施術するといった明確な目的がある方は、 特に練習熱心だったそうです。...
事務局
8月27日


【介護リハビリセラピスト1日講座8月2日埼玉会場が終了しました】
北陸、東北地方など遠方からの受講者様が半数以上で、 早々に満席となり、定員を最大限に増席して男女24名が受講されました。 1日講座では、講師を担当する協会代表が受講者様全員に施術を体感してもらい、 施術の感覚をつかんでいただくようにしています。...
事務局
8月3日


【介護リハビリセラピスト1日講座7月26日神奈川会場が終了しました】
早々に満席となり、30名の方が受講されました。 実技練習では、代表のほかに理学療法士のインストラクターも実技を担当しました。 健康な方にリラクゼーションのように漠然と行う施術とは異なり、 高齢者に施術する場合は「我流」で行うとキケンです。 筋肉や関節に負担をかけないために、...
事務局
7月27日


【介護リハビリセラピスト1日講座7月15日大阪会場が終了しました】
今回は、看護師、介護福祉士の方以外に、セラピスト、エステティシャンが多く受講されました。 リラクゼーション目的とは異なる施術方法を熱心に練習されていたそうです。 特に下腿浮腫や麻痺による拘縮は、 一般的なリラクゼーションのような施術では悪化させる恐れがるので注意が必要です。...
事務局
7月16日


【介護リハビリセラピスト1日講座7月5日福岡、6日広島会場が終了しました】
介護関係、看護師、各種セラピスト、エステティシャン、主婦など20代~60代の方々が受講されました。 今回は認定証をお渡しできない方が数名いらっしゃいました。 講座を担当した講師とインストラクターの話では、 未経験の方ができるようにならなかったということではなく、...
事務局
7月7日


【介護リハビリセラピスト1日講座6月28日東京会場が終了しました】
早々に満席となり、最大限に増席したため、 代表のほかに理学療法士のインストラクターも実技を担当しました。 介護職員、看護師、PT、柔整師、各種セラピスト、ご家族のためなど、 さまざまな目的で受講されました。 猛暑の中、受講いただきありがとうございました。...
事務局
6月29日


【介護リハビリセラピスト1日講座6月14日大阪会場が終了しました】
今回は看護師、介護職員、鍼灸師、セラピスト、ご家族を施術したい方など、 20代~70代の方々が受講されました。 最近は20代の方や訪問看護、介護、副業の方の受講が急増しています。 以前は会社からの指示で受講する方もいらっしゃいましたが、...
事務局
6月15日


【介護リハビリセラピスト1日講座6月7日沖縄会場が終了、講師からご報告】
満席10名の方が参加され、セラピストさん看護師さん、介護事業所でお勤めされている方、 資格の無い方、業種は様々でしたが、一人一人目的があり参加されました。 印象に残ったのは、家族の方をいち早く施術してあげたい!という素晴らしい方。 この講座の前に先に勉強され家族へ施術。...
事務局
6月8日


【介護リハビリセラピスト1日講座5月24日茨城、27日神奈川会場が終了しました】
今回は介護関係、看護師、エステティシャン、アロマセラピスト、セラピスト、主婦、会社員など、さまざまなご職業の方が受講されました。 神奈川会場は代表のほかに理学療法士兼セラピストの先生も実技を担当し、 最後まで熱心に実技の練習をされていたそうです。...
事務局
5月28日


【介護リハビリセラピスト1日講座5月17日愛知会場 受講者様の感想は?】
介護関係、医療従事者、セラピスト、主婦など未経験の方も受講されました。 最近、未経験の方から知識がなくても 理解できるか、ついていけるかとのお問い合わせを多くいただいていますので、 今回は受講された未経験の方の感想をお伝えします。 【受講者様の正直な感想は?】 【ご職業】...
事務局
5月19日


【介護リハビリセラピスト1日講座4月22日東京会場が終了しました】
受講者様は、介護関係、看護師、セラピストのほか、 ご家族のために受講された方が多く、 特に下腿浮腫(むくみ)や脳卒中による拘縮の施術方法が人気だったそうです。 施術する手を皮膚に密着させて、しっかり血液やリンパ液を流す。 簡単そうですが、 実際にやってみるとうまくいかない。...
事務局
4月23日



