介護アロマと高齢者の施術方法が学べる介護リハビリセラピスト通信講座
デイサービスなどの介護施設にお勤めの方や看護師の方から、アロマテラピーと介護アロマの違いが分からない、高齢者や介護が必要な方に介護アロマやマッサージ、ハンドマッサージ、リンパマッサージをしてあげたいがやり方が分からない、セラピストの資格を取得して介護で活かしたいといったお話をお聞きます。
介護アロマとは
介護が必要な高齢者に植物から香りの成分を抽出したアロマ精油を使用して体の痛みや筋肉のこり、ストレスを改善させるために行う芳香療法の意味で使用されています。
介護施設や高齢者のケアで行うアロマの主な活用方法には、アロマランプなどの専用器具で空気中に精油を拡散させる芳香浴、浴槽やフットバスのお湯に精油を入れる沐浴、希釈した精油を塗布して行うトリートメント(フットマッサージ、ハンドマッサージ、リンパマッサージなど)があります。
しかし、明確な定義がないので介護でアロマを使用すれば介護アロマセラピストが行わなくても介護アロマということになります。
そのため、高齢者のケアを行うために必要な知識や技術がないにもかかわらず、従来のアロマテラピーで高齢者にもできそうなものをアレンジしたものや、高齢者への施術経験がない介護アロマセラピストが講師として講座を行っていることが多々ありますのでご注意ください。
介護リハビリセラピスト通信講座で学べること
介護リハビリセラピスト通信講座では、高齢者の体の不調に対し、整骨院や治療院で行われているアロマビタミンオイルを使用した施術方法を学ぶことができます。介護施設やご家庭で高齢者のケアとしてアロマやマッサージをして健康の手助けをしてあげたい、セラピストの資格を取得して介護に活かしたいとお考えの方、高齢者や介護が必要な方には施術が怖くてできないセラピスト、看護師、高齢者と同居されているご家族が受講されています。
カリキュラムは生活の中でのアロマの活用法やアロマ精油の作用、高齢者の手足のむくみ、関節痛、肩こり、認知症予防等の施術方法をオリジナルテキストとDVD(オンライン学習もできます)で分かりやすく学ぶことができ、すぐに実践していただけるようになっていますので、受講しても役に立たないといった無駄がありません。
介護リハビリセラピスト認定資格取得
介護リハビリセラピスト通信講座を受講し、認定試験に合格された方には、高齢者や介護が必要な方をケアするために必要な知識や施術方法を習得した証として、介護リハビリセラピスト認定資格を取得することができます。
認定資格を取得された方は、全国のデイサービス、訪問介護、有料老人ホーム等の介護施設やアロマサロン、リラクゼーションサロンで介護リハビリセラピストとして活躍しています。
通信講座から1日講座に変更もできます 1日講座の詳細はこちら
通信講座を受講中に、やっぱり1日講座に変更したいという方は、1日講座の受講料から通信講座の受講料を差し引いた金額で受講していただくことができます。
※実技のDVDでは、未経験の方でも施術方法が理解できるようにゆっくり説明されていますので、94%以上の方が通信講座だけで資格を取得されています。
介護リハビリセラピスト通信講座の受講目的は?
介護施設にお勤めの方
デイサービスの利用者や老人ホームの入居者を癒してあげられるセラピストになりたい!高齢者の体の不調を楽にしてあげたい!
ご家族のために
高齢者のご家族の方をケアしてあげたい!高齢者以外にも、お子様の受験勉強や部活、お仕事の疲労回復に施術してあげたい!
スキルアップのために
これから介護のお仕事に就かれる方や、アロマセラピストや整体師が高齢者に施術ができるようになるためのスキルアップとして。
通信講座受講生の内訳と感想
・すぐに実践できる内容ばかりで、すごくためになった。
・DVDで高齢者のケアの方法がこんなにしっかり身に付くと思わなかった。
・施術をしないときは、施設内でアロマテラピーを活用して芳香浴をしている。
・足のむくみを施術したら、すごく楽になったと喜ばれた。
・介護の業務だけではなく、セラピストとして施術するので高齢者に貢献している実感がある。
・介護リハビリセラピーをしてあげることで、利用者との関係が深まった。
・セラピストとして施術に自信が持てるようになった。
・高齢者の方にもアロマサロンに来てもらえるようになった。
・サロンで新しいメニューができた。
介護リハビリセラピスト通信講座の疑問にお答えします!
フランスやベルギーなどでは「医療」として認知されているアロマテラピー(芳香療法)ですが、本当に介護や高齢者にアロマは役に立つのか、アロマ精油を使用した手技による施術の必要性、アロマセラピストやマッサージと介護リハビリセラピストの違い、なぜ介護リハビリセラピスト通信講座はアロマ精油の薬理作用の学習よりも手技による手足のむくみ、関節痛、肩こり、認知症予防等の施術方法の習得に重点を置いているのか、通信講座のメリットなどを実際にいただいた質問を基にお答えします。
アロマテラピーは、精油の匂いだけで本当に効果があるの?
アロマテラピーで使用する精油の成分には、多くの薬理作用があることが科学的に証明されています。認知症では嗅覚の機能低下が多く見られますが、匂いを嗅ぐことで嗅神経に刺激が伝わり予防や改善につながります。また、体の不調に対しても、施術によって体内に吸収された精油成分は健康に働きかけてくれます。もし、精油に似たような匂いを嗅いだとしても、人工のオイルでは芳香成分が異なるので、薬理作用は期待できません。
介護施設の利用者や高齢者に多くみられる手足のむくみ、関節痛、肩こり、ストレス緩和のリラクゼーションなどのケアは、精油の薬理作用だけに期待するよりも鎮痛、鎮静、抗炎症、リラックス作用などがあるアロマ精油と血行促進や筋肉の緩和作用があるビタミンEをブレンドしたアロマビタミンオイルを使用して血液やリンパ液を流す施術の方が有効です。
それなら介護や高齢者のケアでアロマを学ぶ必要はないんじゃないの?
アロマを学ぶことによって、高齢者が生活に取り入れやすいケアができるようになります。芳香浴法で風邪の予防やリラックス作用を与えたり、沐浴法では手足を温めることができ、入浴ができない方、嫌いな方には手浴・足浴で入浴に似た作用を与えることができるなど、手技による施術以外にもアロマを活用できるケアが多くあります。
また、アロマ精油を施術に取り入れることで施術の作用が一層高まるため、アロマの知識は必要です。
アロマセラピスト・マッサージ・介護リハビリセラピストの違いは何?
アロマセラピストによる施術は、高齢者というよりも若い方を対象に行う全身のアロマトリートメントが基本になっています。マッサージは筋肉をもみほぐすことが中心なので、高齢者のように筋肉が少ない方のケアには不向きです。
介護リハビリセラピストによる施術は、整骨院や治療院でも行われている高齢者の体を考えた施術方法が基本になっており、高齢者に対しケアを行うために必要な知識と施術方法を学んだセラピストが介護リハビリセラピストです。
高齢者がうつ伏せや、洋服を脱ぎ着して施術を受けるのは大変そう。
私たちが思っている以上に高齢者が伏せの姿勢になったり、洋服を脱ぎ着することは大変なことです。
介護リハビリセラピーでは、多くの高齢者が施術を受けることができるように、体の負担が少ない座った姿勢で行うことができます。
また、洋服も靴下を脱いだり、ズボンや上着をまくる程度で十分に施術を受けることできるようになっています。もちろん、横向きの姿勢を希望される高齢者にはその施術方法を応用して行うことができます。
通信講座で身につくか心配。セラピストの資格を取得しても忘れそう。
通信講座でも施術方法・施術の圧の加減・ポイントが分かりやすく説明されていますので、自宅にいながらしっかり身につけることができます。
通信講座ではなく数時間の研修では、資格を取得しても一度しか学習できないので、時間の経過とともに絶対に忘れてしますし、自己流になってしまいます。
介護リハビリセラピスト通信講座はテキストとDVDで学習するので、資格を取得してからも何度でも施術方法を確認することができます。
介護アロマやハンドマッサージのセラピストは女性だけですか?
介護アロマやアロマテラピー、ハンドマッサージなどのセラピストは、女性のイメージがあるかもしれませんが、介護施設などでは多くの男性セラピストが活躍されています。通信講座では男性が3割以上受講され、資格を取得していますので、安心してください。
WEBパンフレット、DVDサンプル動画、テキストサンプルをすぐにご覧いただけます。
資料をすぐに見たいとのご意見を多くいただいたことを受け、郵送による資料ではなくWEBパンフレットにしております。
介護リハビリセラピスト通信講座 概要
介護リハビリセラピスト通信講座の受講者様の90%以上がお仕事をされています。そのため、少しずつでも学習できるようにテキストとDVDの各項目は重要な内容を集約し、短時間でも学習できるように区切られています。
通信講座の特徴
通信講座でもオンライン学習ができます
実技が不安な方には練習動画をチェック
実技が不安な方には、施術練習の動画を協会代表が確認してアドバイスします!
施術が正しくできているか不安な方は、該当する施術練習している動画をお送りください。協会代表(どうしても時間を要してしまう場合は介護リハビリセラピスト)が、動画を確認してメールでアドバイスをさせていただきます。
アドバイス
練習動画を送信
オンライン学習のログインパスワードは、介護リハビリセラピスト通信講座の教材と合わせてお送り致します。
しっかり身につく通信講座
オリジナル教材
すぐに使える実践的な内容を集約したテキストとDVD(オンライン学習も可)で効率よく習得できるので、通信講座でも実技まで理解することができます。
安心のサポート体制
受講していて分からないことがあったら…。そんな時にも無料で無制限に質問できるのでご安心ください!セラピストや協会代表がメールでお答えします!
完全通信講座
講座の学習から認定試験まですべてご自宅で受けられます。ご自分のタイミングやペースに合わせて学習できるので、途中で挫折することがありません。
低価格の受講料
無駄な包装をカットし、必要のないアロマ精油等のプレゼントを控え、低価格でもアロマテラピーも学べる内容の濃い講座を提供することができます。
通信講座から1日講座に変更もできます 1日講座の詳細はこちら
通信講座を受講中に、やっぱり1日講座に変更したいという方は、1日講座の受講料から通信講座の受講料を差し引いた金額で受講していただくことができます。
※実技のDVDでは、未経験の方でも施術方法が理解できるようにゆっくり説明されていますので、90%以上の方が通信講座だけで資格を取得されています。
カリキュラム
座学(テキスト学習)
●介護リハビリセラピーが体に与える作用
介護リハビリセラピーとは / 介護リハビリセラピーが体に働きかける作用
●アロマテラピーに必要な精油学
精油とアロマオイルの違い / 精油の抽出方法 / 精油のプロフィール
●実践に活かすアロマテラピー
目的に合わせた精油の選び方 / アロマテラピーの活用方法 / 介護リハビリセラピーで使用するキャリアオイル / アロマビタミンオイルの作り方
●介護リハビリセラピーのアレルギー反応と禁忌症
アロマビタミンオイルの成分とアレルギー反応 / パッチテスト / 介護リハビリセラピーの禁忌症
●解剖学
脊椎の構造と機能 / 肩関節の構造と機能 / 肘関節の構造と機能 /手関節の構造と機能 / 骨盤、股関節の構造と機能 / 膝関節の構造と機能 / 足関節の構造と機能
●介護リハビリセラピーの基本施術方法
リンパ節とリンパ液を流す方向 / 介護リハビリセラピーの基本的な施術方法
実技(テキストとDVD学習)
●下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法
●足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・モートン病)の施術方法
●脳卒中の後遺症による麻痺(指・足関節・内反尖足)の施術方法
●膝関節痛(変形性膝関節症・関節水腫)の施術方法
●前腕浮腫(手・前腕)・脳卒中の後遺症による麻痺(指・手関節)の施術方法
●肩関節痛の施術方法
●首・肩・背中のこりや痛みの施術方法
●認知症の予防の施術方法
教材・受講料・認定試験・認定証授与
教材・学習方法
・介護リハビリセラピーテキスト 1冊
・介護リハビリセラピー 施術DVD 2枚
・アロマビタミンオイル 1本
・テキスト、DVDはオンライン学習も可能
・実技に自信がない方には練習動画をチェックします
・資格を取得するまで無制限で質問できます
認定試験・認定証授与
介護リハビリセラピスト通信講座を受講後、認定試験を受験する前に認定試験対策でポイントを学習することができます。
認定試験の受験方法はご都合の良い日時にスマートフォンやパソコンから協会ホームページの「認定試験対策・受験ログイン」にログインしていただき、合格するまで無料で受験することができます。
認定試験の合否につきましては、受験日から1週間以内(休日を除く)にメールにてご連絡させいただきます。
合格された方には、日本介護リハビリセラピスト協会から『介護リハビリセラピスト』の認定証が郵送で授与されます。
受講から認定までの流れ
お申込み
ご入金確認後、3営業日以内に教材を発送します
教材発送
当サイトのお申込みフォームからお申込みください
受講開始
教材が届きましたら、自分のペースで学習スタート
認定試験
受講終了後、ご自宅で認定試験を受けていただきます
認定証授与
合格された方には、認定証をご自宅にご郵送します