top of page
メイン画像1.jpg
介護、看護、高齢者のための介護リハビリセラピスト講��座

​講座のご紹介

​こんな方におすすめの講座です

・介護や看護の現場で、むくみや関節痛の施術をしてあげたい​

​・高齢者にリンパマッサージ、ハンドマッサージ、介護アロマをしたい​

・セラピストとしてスキルアップしたい

仕事をしながら介護アロマの資格が取得できる介護リハビリセラピスト通信講座はこちら
介護アロマと高齢者へのマッサージ、ハンドマッサージの施術方法が学べる介護リハビリセラピスト通信講座の紹介はこちら

​29,800円

DVDとテキストで自宅学習

スマホでDVDとテキストが見られる

自宅で認定試験を受験して資格取得できる

年会費等は一切なし

1日で効果的な介護アロマ、ハンドマッサージが学べる講座はこちら
介護アロマと高齢者へのマッサージ、ハンドマッサージの施術方法が学べる介護リハビリセラピスト1日講座の紹介はこちら

​49,800円

1日で資格を取得(認定試験免除)

未経験でも安心の講座

少人数制で実技中心の内容

通信講座と同じテキストとDVDをお渡しします

講座の内容

介護リハビリセラピーの基礎知識

下腿浮腫(足底・足背・下腿前面・下腿後面)の施術方法

足底の痛み(足底筋膜炎・中足骨頭痛・モートン病)の施術方法

脳卒中の後遺症による麻痺(指・足関節・内反尖足)の施術方法

膝関節痛(変形性膝関節症・関節水腫)の施術方法

前腕浮腫(手・前腕)・脳卒中の後遺症による麻痺(指・手関節)の施術方法

肩関節痛の施術方法

首・肩・背中のこりや痛みの施術方法

認知症の予防の施術方法​​

​講師紹介

日本介護リハビリセ��ラピスト協会 代表

協会代表 河野 武俊

​日本介護リハビリセラピスト協会 代表

株式会社オンザロード(介護・整骨院・カイロプラクティック・各種サロンコンサルティング、治療家・セラピストセミナー事業) 代表取締役

・東京カイロプラクティックカレッジ卒業

・中国遼寧省錦州医学院(現錦州医科大学)留学

・千葉県小松医院理学診療科

・北千住カイロプラクティック院開業

・元日本カイロプラクティックドクター協会理事

・元一般社団法人日本メディカルセラピスト教育協会理事

・元日本カイロプラクティックドクター専門学院講師

​・元ミストモックセラピストスクール講師

・株式会社ウィルワン客員講師

​・DVD『高速施術マニュアル』(株式会社医療情報研究所)

1日講座受講者の感想と内訳

介護アロマでマッサージする介護リハビリセラピスト1日講座の受講者

1日講座愛知会場 担当講師 河野

・大久保 さなえ

​・介護職員

・受講しようと思った理由は何ですか?

・現在、訪問介護・訪問入浴のスタッフとして働いており、利用者とのコミュニケーションのツールとして身につけたいと思っていました。また、近い将来デイサービスにも関わって行く予定で、他事業所との差別化を図るための手段のひとつにできればと思い受講しました。

・受講した感想をお聞かせください。

・目からウロコでした。アロマがこんな色々な効能があるとは思いもしませんでした。また、いろんな地域の方々との会話の機会も得られ、とても充実した時間でした。

・講師の教え方はいかがでしたか?

​・受講生の緊張をしっかりほぐして下さり、座学では分かりやすく興味をひかれる講義をしてくださいました。実技では、受講生の施術をしっかりと見てくださっていて、間違っている時にはわかりやすく丁寧に指導してくださいました。また、分からないことがあっても、気軽に声をかけられる雰囲気を作ってくださっていて、些細な質問にも親切丁寧な対応をしてくださいました。

看護師が高齢者に介護アロマでマッサージ、ハンドマッサージする介護リハビリセラピスト1日講座の受講者

1日講座栃木会場 担当講師 河野

・織田

​・看護師(デイサービス勤務)

・受講しようと思った理由は何ですか?

・デイサービスに勤務しており、下肢の浮腫や麻痺、足の痛み、拘縮を抱えている利用者様が多いので、施術で改善できればと思い受講しました。

・受講した感想をお聞かせください。

・座学よりも実践が多く、大変勉強になりました。少人数なので、一人一人にアドバイスをいただいたり、実際に手を添えて一緒に施術をしていただいたりして、通信講座では分からなかった、細かな手の動きや力加減がとても良く分かりました。4時間は長いと思っていましたが、実践が多く、二人一組で、お互いに集中して練習していたので、あっという間でした。最後は、時間が足りないくらいでした。

・講師の教え方はいかがでしたか?

​・とても気さくな方で、分かりやすく丁寧な教え方でした。少人数だったので、一人一人丁寧にみていただいて、ジョークを交えながら、楽しく学ぶ事が出来ました。また機会があれば、教わりたいです。

老人ホームで介護リハビリセラピーをする予定の1日講座受講者様

1日講座大阪会場 担当講師 河野

稲葉 真美様

​・福祉関係勤務

・受講しようと思った理由は何ですか?

・仕事柄、福祉施設でご利用様と子供らのスポーツの疲労を少しでもサポート出来たらと思い受講しました。

・受講した感想をお聞かせください。

・とても明るい説明対応なので分かりやすくどんどん吸収したいと思える講義でした。ペアで実技も実際の通り体験出来て良かったです。極端に長くないから集中力も途切れず座学があっさりとしたのも良かったですし、実技の時間が多かったので私には大変良かったです。

・講師の教え方はいかがでしたか?

​・明るくキレも良いので話に傾聴しやすく、サラッと内容が自然に入ってきました。

老人ホームで理学療法士が介護リハビリセラピーをする予定の1日講座受講者様

1日講座東京会場 担当講師 河野

・T.S

​・理学療法士

・受講しようと思った理由は何ですか?

・アロマを使ったマッサージで浮腫や疼痛等を軽減できるということに興味を持ち、実際の現場でも施術をしてみたいと思い受講しました。

・受講した感想をお聞かせください。

・私は通信講座から1日講座に変更させてもらいました。少人数で実技メインの為、実際自分で実技を体感してみて、触る時の強度やオイルの使用量など、テキストとDVDだけではわからなかった部分もその場で教えて頂けるので有意義な講習でした。

・講師の教え方はいかがでしたか?

​・一人一人に気を配り、間違っている事などその都度一緒に修正して丁寧に教えて頂きました。質問にも丁寧な対応でとても勉強になり楽しく受講できました。

介護アロマでマッサージする介護リハビリセラピスト1日講座の受講者

1日講座宮城会場 担当講師 河野

・平間 麻理様

​・デイサービス勤務

・受講しようと思った理由は何ですか?

・リンパマッサージに興味があったから。

・受講した感想をお聞かせください。

・堅苦しくなく、分かりやすくて楽しい講習でした。4時間の講習時間だったので4時間で項目すべて終わるのかと疑問に思っていましたがあっという間に4時間過ぎていました。長くもなく短くもなく良かったです。

・講師の教え方はいかがでしたか?

​・どんな質問にもきちんと応えていただき楽しく講習受けることができました。

高齢者に介護アロマでマッサージ、ハンドマッサージする介護リハビリセラピスト1日講座の受講者

1日講座栃木会場 担当講師 河野

・福士

​・看護師

・受講しようと思った理由は何ですか?

・まずは自分自身のスキルアップの為に受講しようと思いました。(爪切りを希望する患者さんの時に実践出来たらと)

・受講した感想をお聞かせください。

・実技中心での講義は、実際に手(指)の密着度・強さや流す方向など触れることによって感覚を覚えることが出来たので良かったと思います。通常なら(講義・実技)1日以上の時間が必要だと思いますが半日で受講出来るのは(受講日時が合えば)働いている人には嬉しいかなと思います。

・講師の教え方はいかがでしたか?

​・講義も分かりやすく聞きやすかったですし実技も丁寧に教えて頂き短い時間ではありましたが楽しかったです。

介護アロマでマッサージする介護リハビリセラピスト1日講座の受講者

1日講座神奈川会場 担当講師 河野

・S.N様

​・デイサービス勤務

・受講しようと思った理由は何ですか?

・普段デイサービスで働いています。その中で利用者様との会話の中や、お風呂の介助をしていて、むくみのひどい方が多くいらっしゃり、とても辛そうなのを見て、私に何かできないかと思い、受講させて頂きました。

・受講した感想をお聞かせください。

・座学よりも、実践的な練習が多く、短時間でも身に付き、他の受講者の方と色々なお話が出来てとても楽しく学ぶ事ができました。

・講師の教え方はいかがでしたか?

​・質問してもしなくても、親身にわかりやすく教えてくださり、講師の方もとても明るい方でしたので、質問しやすい雰囲気でした。

高齢者施設で施術するために介護リハビリセラピスト1日講座を受講

1日講座大阪会場 担当講師 河野

・西原 真喜

​・主婦

・受講しようと思った理由は何ですか?

・家族の介護でマッサージをしてあげたかったから受講しました。

・受講した感想をお聞かせください。

・受講して実際にマッサージをわかりやすく教えていただき勉強になりました。受講時間も必要なとこを短縮して教えていただいたので4時間で疲れる事なく良かったです。資格を仕事として使えるように頑張りたいと思います。

・講師の教え方はいかがでしたか?

​・講師の先生は優しく丁寧に教えてくれてわかりやかったです。

過去の受講者様の感想と内訳

・丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。これから、実践していきたいです。受講して、良かったです。
・こういう講座は受講したことがなかったけど、堅苦しい雰囲気じゃなかったから自分に合っていた。
・セラピストとして高齢者の施術に自信がなかったので、受講して本当に良かったです。
・参加された皆さんがとても熱心で、私自身も有意義な受講をさせて頂いた事を改めて感謝致します。
・みんなで相モデルでやってもらい足がすっきりしました。また手技がわからなくなってきたらよろしくお願いします。
・講師の先生が優しく、エステサロンの相談にも乗ってくれました。受講後に懇親会みたいなものがあればもっとよかったです。ファンになりました。

職業別介護リハビリセラピスト通信講座受講者の内訳:、デイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、老人福祉施設などに勤務している介護職(介護福祉士、生活相談員、ケアマネージャーなど)の方や経営者45%、セラピスト、アロマセラピスト、エステティシャン、リラクゼーションサロン、アロマサロン経営者20%、OLや会社員、主婦11%、病院に勤務している看護師、医療関係者24%  年齢別介護リハビリセラピスト通信講座受講者の内訳
bottom of page