top of page



介護職員の方がセラピストに挑戦!?
当協会ではゴールデンウイークいただいておりましたが、お休みの中、多くの方から介護リハビリセラピスト通信講座を受講されるためにお申込みがございました。 中にはデイサービスにお勤めの方からのお問い合わせもございました。普段は仕事に、家事に追われているので、この休みを利用して『自分には
事務局
2018年5月7日
介護でアロマセラピストは本当にトリートメントできるのか?
今年になり、介護リハビリセラピスト通信講座の受講を希望される方からこのような質問がありました。 『アロマセラピストは高齢者にトリートメントすることはできるか?』 弊社はアロマサロンのコンサルティングも行っていますが、アロマサロンには高齢者自体の来店は皆無と言っていいですし、介護が
事務局
2018年2月14日
2018年度介護報酬プラス改定で調整・・・
3年ごとに見直される介護報酬ですが、12年度は1.2%の引き上げ、15年度は2.27%引き下げ、18年度は引き上げで検討しているとのこと。しかし微増で調整のようです。 介護報酬が引き上げになると、私たちが納めている介護保険料も上がります。 介護離職ゼロを目指し、人材の処遇改善など
事務局
2017年12月1日
介護リハビリセラピスト通信講座でアロマも学べるようになりました
今まで介護のお仕事をされている多くの皆様に受講していただいている介護リハビリセラピスト通信講座がリニューアルしました! 介護にアロマを取り入れたい…すぐに実践できる内容だけでいいからアロマテラピーを勉強したい… そんなご要望が多くあり、介護リハビリセラピスト通信講座では、介護の現
事務局
2017年11月15日
デイサービス・訪問介護スタッフが実質無料で介護リハビリセラピスト
助成金を活用すると、実質無料で介護スタッフが介護リハビリセラピスト講座を受講することができることをご存知ですか? 「助成金?」・・・難しそう、面倒くさいと思っている方も多いのではないでしょうか? デイサービスや訪問介護スタッフが、わざわざ受講料を払って、介護アロマやリンパマッサー
事務局
2017年5月22日



